Delver
backtest

バックテスト結果の読み方:勝率・PF・DDの解釈

2 min read

バックテスト結果は単なる数字の羅列ではない。勝率、プロフィットファクター、ドローダウンの3つを軸に戦略を正しく評価する方法を解説。

バックテスト結果の読み方:勝率・PF・DDの解釈

バックテストをすると、多くの指標が出てくる。
その中でも重要なのが勝率・プロフィットファクター(PF)・最大ドローダウン(DD)だ。
これらを正しく解釈できなければ、戦略の良し悪しを見誤る。


1. 勝率(Win Rate)#

  • 定義:勝ちトレード数 ÷ 全トレード数
  • 高ければ安心感はあるが、それだけでは十分ではない
  • 勝率90%でも、1回の大損で資金を失うことはよくある

2. プロフィットファクター(PF)#

PF = 総利益 ÷ 総損失

  • PF > 1 なら長期的にプラス
  • PF = 2 なら「損失1に対して利益2」
  • 勝率が低くてもPFが高ければ戦略は成り立つ

3. 最大ドローダウン(Max DD)#

  • 資金がピークからどれだけ下がったか
  • DDが深い戦略は精神的にも続けにくい
  • 「自分が耐えられるDD」を基準に判断すること

4. 3つを組み合わせて考える#

  • 勝率だけでは不十分
  • PFだけでも片手落ち
  • DDを無視すると実運用できない

例:

  • 勝率40%・PF1.8・DD15% → トレンドフォロー型として優秀
  • 勝率80%・PF1.1・DD40% → 精神的に継続困難

5. 実際に検証してみよう#

自分の戦略をテストして、勝率・PF・DDの3つを確認しよう。
「数字をどう解釈するか」が戦略評価の第一歩だ。

この記事の条件で検証する

6. まとめ#

  • 勝率は「安心感」、PFは「収益性」、DDは「耐久性」
  • 3つを組み合わせて総合的に判断する
  • 数字を鵜呑みにせず、自分の資金とメンタルに合うかを必ず考える

バックテストの結果は「勝てるかどうか」ではなく、
「自分にとって続けられるかどうか」を判断する材料だ。

バックテスト結果の読み方:勝率・PF・DDの解釈 | Delver